NANA PLASTIC SURGERY

Vライン形成

facial contour

個人に合わせたリフティングで 自然な美しさを提供

NANA HOSPITAL FACIAL CONTOUR

ミニVライン

NANA美容外科のミニVライン、つまり耳の後ろのエラ形成は、耳の後ろを小さく切開して骨格と筋肉を実際に確認し、必要な部分だけを除去して顔のラインを滑らかにします。

NANA美容外科の
ミニVライン手術
とは?

従来のエラ形成とは異なり、最小限の切開手術でより速い回復と満足度の高い手術結果が期待できます。NANA美容外科のミニVライン形成は耳の後ろを最小限に切開するため傷跡の心配がなく、日常生活への早い復帰が可能で、主に横から見て顎のラインが四角い場合と顎の角だけが発達した場合により良い効果が得られます。

耳の後ろを最小限に切開して
回復は早く

耳の後ろを1~2cmほど切開して骨格と筋肉を確認し、ご希望のサイズで正確に除去する手術です。口の中を切開して手術するよりも腫れを抑えられ、確実な正面効果が得られ、場合によっては皮質骨切除と筋肉切除を同時に行います。手術時間が短く回復が早いため時間に余裕がない方に適しています。

3D-CT

あごの厚みや長さ、神経線の位置など細か
な情報をミリ単位で測定してデザインします。

FULL HD内視鏡

高画質で神経や血管を確認できるので細かい部分まで手術が可能です。

NANA美容外科のより
安全な輪郭整形ポイント

NANA美容外科は、手術後の顔の正面および側面を含むあらゆる角度の変化を追求します。
NANA美容外科は、手術後の顔の正面および側面を含むあらゆる角度の変化を追求します。 また、正確な手術前の計測や分析、長い経験とノウハウで自然で美しい比率の
フェイスラインをデザインします。

NANA PLASTIC SURGERY

NANA美容外科の
ミニVライン手術方法

最小限の切除量で最大限の効果が期待でき、お客様の顔の比率に合った自然なラインを作ります。

01
手術前に十分なカウンセリングと3D-CT撮影で、お客様の角張った顎の厚さと長さに合わせてデザインします。
02
エラの縮小範囲と位置に合わせて、耳の後ろに約1~2cm程度最小限に切開をします。
03
小さな切開部位から内視鏡を使用して神経と血管の位置を確認し、安全に切除します。
04
皮膚切開部位を微細縫合して迅速かつ安全に手術を行います。

ミニVラインが必要な場合

お客様の顔に合った形でデザインし、自然なラインを完成させます。

#01

前顎が広く正面からみるとUラインに見える方

ミニVラインが必要な場合

お客様の顔に合った形でデザインし、自然なラインを完成させます。

#02

顎の骨格の面積が全体的に広い方

ミニVラインが必要な場合

お客様の顔に合った形でデザインし、自然なラインを完成させます。

#03

顎が横に発達して顔が全体的に大きく見える方

ミニVラインが必要な場合

お客様の顔に合った形でデザインし、自然なラインを完成させます。

#04

顎の骨格の厚さが厚い方

ミニVラインが必要な場合

お客様の顔に合った形でデザインし、自然なラインを完成させます。

#05

角ばったエラを改善したい方

ミニVラインが必要な場合

お客様の顔に合った形でデザインし、自然なラインを完成させます。

#06

耳下のエラが発達した方

FOR BETTER EFFECT

より良い効果のための
多様な並行手術

ミニVライン形成だけでなく、皮質切骨術、頬脂肪除去、咬筋縮小術などお客様の状態に合わせて手術を並行し完璧なVラインに仕上げます。

長曲線切除術
耳下にある下眼角から横の顎骨を除去し、二次角の無い自然な顎ライン
皮質除去術
四角い顎の手術とともに、外層骨に該当する皮質部を最大限除去し、正面効果を極大化
咬筋縮小術
奥歯部分に突き出た筋肉も高周波を利用し除去することで、さらに効果を極大化
バッカルファット除去
頬の奥深くにある非常に長く大きな脂肪の塊を一緒に取り除くとより効果的です

NANA PLASTIC SURGERY

ミニVライン手術情報

  • 手術時間
    15~30分
  • 麻酔方法
    全身麻酔
  • 入院有無
    なし
  • ドレーン
    なし
  • 抜糸
    7日後
  • 日常生活
    3~4日後から可能
  • 来院治療
    1回以内

顔すべての要素を綿密に分析し、
最適な方法で手術を行います。

顔の骨格は一部位の発達というよりは筋肉と骨が複合的に発達している場合が多く、3次元的なデザインと分析が必要です。

人それぞれ見た目が違うように、人によって顔の骨格や軟部組織など、それぞれ考慮すべき要素が多いため、すべてを考慮し左右対称を合わせた3次元的なデザインが必要です。手術前の徹底した事前検査と精密分析を通じて、顔の構造と雰囲気を把握した後、お客様それぞれに合った手術方法と手術計画を立ててこそ左右非対称、不整合、頬のたるみのような副作用を防ぐことができ、どの角度から見ても美しいラインが完成します。

NANA美容外科ならではの
ミニVライン

NANA美容外科のミニVライン形成は、耳の後ろを切開して手術をすることにより角張った骨格部分に到達する距離が短いため、難なく角張った骨を取り除くことができます。 耳の後ろの角張った骨格部分を矯正すると、ごつい印象が柔らかくなり、同時に首が長く見える効果も期待できます。

早い日常生活への復帰

耳の後ろを切開して迅速に手術をし、術後の腫れを
最小限にするため回復が早いです。

最適化された診断装置

手術の成功率を高めるための3D-CT、FULL HD内視鏡など
先端手術および診断装備を完備しています。

統合安全システム

麻酔科専門医が麻酔システムと緊急状況のモニタリングにより迅速に対処します。
より迅速に対処します。

優れた正面効果

筋肉切除と皮質切除が同時に可能で、ご希望の
ラインを作ることができます。

NANA美容外科がお答えする Q&A

Q

輪郭手術後、頬のたるみが生じることはありますか?

輪郭手術後の頬のたるみは最も心配される症状の一つですが、必ずしも現れる症状ではありません。
手術後、骨格の形が変わる時に現れる可能性もあり、輪郭手術をしなくても年を取るにつれて頬が垂れてくるため、お客様の皮膚の弾力や筋肉の状態を正確にチェックし影響を受けない手術方法を選べば、頬のたるみを予防できます。

Q

歯の矯正中なのですが、矯正が終わってからでないと手術を受けられませんか?

輪郭整形と歯科矯正の両方を計画しているのであれば、先に歯並びを矯正した後に顔のイメージに合わせて突き出たエラや頬骨を輪郭手術で整えると、
効果が最大化されます。

  • Line
  • 迅速な価格相談